冬ごもり

この時期、もうほとんど収穫は終わって、未熟な実をつけた木が残っているだけで、画像のように比較的にきれいに開いている実は珍しい。この貴重な棲家で越冬して、来年もまた畑で活躍してくれたら嬉しい。あれ、でもこのクモは越冬する種類なのかな?(汗)
今年はあまりできなかったのですが、来年はもう少し綿つむぎの会や出展の機会を増やしたいと思っています。とりあえず1月の綿つむぎの会は25日、開催決定です。2月は平日に場所の予約ができず、今のところ
今年収穫分のネット通販は、1月中旬からを予定しています。タネの販売は遅くとも2月中の開始を目指したいと思っています。寒い地域の方、早めに播きたい方向けに。昨年の配送料から変更し、これまでのレターパック360からゆうパケット(250円~)にする予定です。販売方法も、少し変更予定。何かご希望があればご意見をお知らせください!
では、来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
■
[PR]
by wataitoya
| 2016-12-29 23:17
| その他
|
Comments(0)