1
右の画像が、頂き物のタイの綿のタネを播いた場所に出ていた双葉。30粒ぐらい播いて、今のところ発芽したのはこの一つだけなので、なんとなく自信がない…もしかしたら播き間違えてたりしてないかと(汗)
譲ってくれた方に聞いた話と、「タイ 平均気温」でググッた情報からすると日本で発芽適温になるのはまだ先なのかも。

左は和綿。モミジ葉が出てくる。
譲ってくれた方に聞いた話と、「タイ 平均気温」でググッた情報からすると日本で発芽適温になるのはまだ先なのかも。

■
[PR]
▲
by wataitoya
| 2016-05-24 20:00
| 栽培記録
|
Comments(0)
▲
by wataitoya
| 2016-05-21 15:17
| 栽培記録
|
Comments(0)
▲
by wataitoya
| 2016-05-12 15:15
|
Comments(0)

毎年記録用に作ることにしたこの布分の綿を取り分けておくのを忘れて、もう結構販売してしまったので、暗い緑色の綿が少なめになってしまった。
GW中にとりあえずここまで終えたので、9月のスピニングパーティーまでには布にするのも終わるはず(汗)。
■
[PR]
▲
by wataitoya
| 2016-05-08 22:47
| 製作記録
|
Comments(0)
1